[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
製造したのは、30年以上にわたり天然石けんを作り続けているシャボン玉石けん。
「デンティストハンドソープ」は広島大学ウイルス研究所と共同研究による成果です。
・デンティストハンドソープとは-
毎日何十回も手洗いをする歯医者さん達の声により、手荒れせず、安心してウイルス対策に使用できるハンドソープです。歯科医など医療現場ではすでに使用されている商品です。
もちろんご家庭用としてもご使用でき、洗顔・ボディ-ソープとしてもお勧め。
手荒れにお悩みの方、お肌が敏感な方には最適です。
小さなお子様にも安心してご使用できます。
・衛生手洗いに最適-
弱アルカリ性と特殊な脂肪酸の働きにより、本来手肌にある「常在菌」を除くことなく、病原菌の原因となる「通過菌」のみをしっかりと除去。
通常の殺菌成分や消毒剤などよりも、手に負担をかけることなく、衛生的な手洗いが可能になりました。
手の負担とはもちろん「手荒れ」。肌の表面が傷がつくと、そこから細菌ウイルスが入り込み、除去することが難しくなります。
感染予防対策として、もう一度「手洗い」を見直しましょう。
・しっとりさらさら、環境にもやさしい
合成界面活性剤、酸化防止剤、香料は使用しない、天然石けんを伝統の技術で製造。当然、身体だけでなく、環境にも優しい商品です。
また使用感は肌にも馴染む「しっとり」と、爽快な「さらさら」の両方を感じさせるマイルドな仕上がり。
*手洗い再確認
石けんで手を洗うことが見直されています。
毎日の手洗いこそが、予防の第一歩!
手肌と常在菌に不都合を起こさない安全性を、伝統製法と厳選素材の配合による無添加石けんで、日常使用することで、感染症予防対策に!!
購入につきましては歯科保健協会ネットショッピングより。
内容量:600ml
価格:2,625円(税込み)
内容量:5l
価格:10,500円(税込み)
*1本ごとに詰め替え用ポンプ容器(500ml)1個付き
※送料につきましては、下記までお問い合わせ下さい。


(財)新潟県歯科保健協会
TEL025-283-0525
FAX025-283-4746
e-mail ndhs@plum.ocn.ne.jp
が完成しました。
「健口くん」は
口腔機能の評価方法である、
オーラルディアドコキネシス、
反復唾液嚥下テスト(RSST)
の測定を容易にする自動測定器です。
口腔は、食べる、話す、呼吸をする、
表情をつくるなど イキイキと
元気に生活するために、
大切な役割があります。
おいしく食べ、
会話を楽しみ、
豊かな表情をつくる
これは生活の質を向上させるために
重要なことで、そのためには
口腔の機能を知り、
口腔機能を強化することが
大切です。
現在、高齢者の介護予防を目的として
口腔機能向上のための事業が
市町村、関係事業所等で実施されています。
対象者が口腔機能向上のためのトレーニング等を
実施した結果について、
以下のような評価をする方法があります。
口腔機能の評価方法
1 オーラルディアドコキネシス
「パ」「タ」「カ」をそれぞれ10秒間発音し、
口の周りや舌の動きを測定します。
「健口くん」は簡単に
測定・評価します。
↓
付属のマイクロフォンで
音声を入力して
設定時間における
発音回数を
自動測定して
1秒あたりの平均回数
を表示します。
② 「健口くん」は本製品が持つ、
ストップウオッチ機能により、
合図をしてから3回唾液を飲み込むまでに
かかった時間を測定し、
嚥下運動時各回の積算時間を
表示します。
「健口くん」は
歯科保健協会ネットショッピングからも
購入可能です。
市町村、地域包括支援センター、
介護施設、医療機関等で幅広くご活用
くださいますようお願い致します。
また、デモ器の貸出しも行って
おりますので、下記までお問い合わせ
下さい。
(財)新潟県歯科保健協会
〒950-0982
新潟県新潟市中央区堀之内南3-8-13
TEL 025-283-0525 FAX 025-283-4746
e-mail ndhs@plum.ocn.ne.jp
バトラーハブラシ ♯025(SUNSTAR)をご紹介します。
むし歯や歯周病を予防する上でも歯みがきはとても重要です。
しかし
歯と歯の間
歯と歯肉の境目 奥歯のかみ合わせの溝
は、みがき残しの多い所です。
特に奥歯を磨く時は頬や舌があるため歯ブラシがきちんとあたりにくい部分になります。
奥歯のみがき方
奥側はつま先 中央部はわき 手前側はかかとを使う
今回ご紹介するバトラーハブラシ ♯025(SUNSTAR)はヘッドの部分が薄くスリムなヘッドのため隅々までブラシを届かせることが可能です。
実際に使用してみた所、今までの歯ブラシ以上にコンパクトで奥歯や歯の裏側などにスムーズにブラシが届き、とても磨きやすかったです。
ぜひ、使ってみていただきたい歯ブラシです。
バトラーハブラシ ♯025M(毛のかたさ ふつう)
336円(税込、送料別)
バトラーハブラシ ♯025S(毛のかたさ やわらかめ) 336円(税込、送料別)
ハンドルカラー (アクアブルー、シトラスイエロー、フォレストグリーン、フローラルピンク)
お申込、お問い合わせは
〒950-0982
新潟県新潟市中央区堀之内南3-8-13
新潟県歯科医師会館内
(財)新潟県歯科保健協会まで
TEL025-283-0525
FAX025-283-4746
e-mail ndhs@plum.ocn.ne.jp
製作(平成19年9月)
(社)新潟県歯科医師会
(財)新潟県歯科保健協会
編集協力
日本歯科大学新潟生命歯学部
価格 1500円(税込み、送料別)
このCD-ROMは小・中・高等学校の児童・生徒への歯肉炎対策を推進するために、学校現場で指導する養護教諭、市町村担当職員等を対象にした研修会用に製作したものです。
平成18年度より新潟県下で配布している「歯肉の健康カード」をさらに活用できるよう「歯周病の原因と予防」「歯周病と生活習慣」「食生活と歯周病予防」をパワーポイントソフトにより49枚のスライドで具体的に解説しています。
学校歯科保健活動等での歯周疾患予防にお役立て下さいますようご案内致します。
舌苔とは?
食物の残りかすや剥離した舌の細胞、口腔内細菌とその代謝産物から構成される文字通り舌の苔のようなもので、健康な人にも付着しています。
多量の蓄積は口臭の原因になると言われています。
<舌ケアの重要性について>
口臭の原因の大部分は口の中の疾患です。
この舌苔は、高齢者になるほど、増える傾向があります。唾液量の少ない人は、口腔内が乾燥しやすくなり、多くの細菌の繁殖を助けることになります。普段から口腔内を清潔に保っていれば、肺炎や口腔内の不衛生による多くの疾患も予防できます。
<舌清掃方法>
奥から舌の先にかけて
軽くこすります。
世界的に舌をみがくことが健康に良いと注目されている中で、日本では、舌ブラシを使用している方が非常に少ないことが分かっています。歯ブラシで歯みがきのついでに舌を強くこすり傷をつけている方が多いのです。
そこで、U字型特殊ナイロンを両面に配置した新感覚の舌ブラシW-1が新発売されました。
SHIKIEN Co.,Ltd.
●共同研究
新潟大学大学院医師学総合研究科
摂食・嚥下リハビリテーション学分野
高機能 舌ブラシ W-1
価 格:1本 450円(税込み)
・ブラシ拡大図
舌を傷つけにくい、新感覚の舌ブラシです。
舌の構造・形状・性質を基に、U字型特殊ナイロンの密度・長さ・柔らかさを計算して両面に配置しましたので、歯ブラシでは取り除きにくい食べかすや舌苔を、舌にやさしく簡単に取り除くことができます。
口臭予防、口腔衛生にご使用下さい。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |